毎週末にお送りする『多摩市』周辺についてのホットな情報網!

私の住む街「多摩市」の隠れ家的な小料理店を中心にレジャー施設まで幅広く書いていきます☆ 多摩市在住の方は必見‼(*ノωノ) 毎週末に一記事更新です☆

多摩市・永山 スーパー銭湯『竹取の湯~岩盤浴・ヨガver~』

更新が遅くなって申し訳ありません。

皆さまお久しぶりです(*´ω`*)

 

月末は本業が忙しくなる時期でして、ちょっとバタバタしてしまいがちです(*_*;

ライター一本で生活出来れば楽なんですけどね(*ノωノ)、、そう甘くねーかw

 

こないだもちょっとご紹介したのですが、これから不定期で冒頭にて本の紹介コーナーもやってみようと思います。(^^♪

私もライターを始めてから色々と本を読むようになったのですが、本当に”本のパワー”は凄いですね!!

特に”実用書関連”は凄まじい!!即、日々のタスクに応用出来るので、私もめちゃくちゃ仕事の効率上がりましたよ☆おかげ様々です  絶対読むべきです

また、哲学や心理学の本も良本なのですが、こちらはちょっと諸刃の剣ですね、、読み方を間違えると危ないので(考え方自体をゆさぶるので) 気軽にはおススメできない危険性もあります。

もし自分がおススメする際もしっかりと注釈をつけてご紹介したいと思います

 

本日、おススメするのは メンタリスト DaiGoさんの書籍

自分を操る超集中力です。

[メンタリストDaiGo]の自分を操る超集中力

 

 

 この本の特徴はいかに心理学的、脳科学的に”集中力”を特化させ自身のパフォーマンスを最大限に上げるか!ということを徹底的に追求した本で、DaiGoさんの書籍の中でも代表的な作品と言えるでしょう。

本で紹介されている方法はDaiGoさんが実際に行っているどれも日常生活ですぐに実践できる即効性のある方法ばかりです。

ちょうど私もこの記事を書きながらこの本で書かれている『ポモドーロ・テクニック』という短期集中法を行っている最中です。

方法を口で説明するのは簡単なのですが、前提知識として脳にも”ウィルパワー”という体力のような消耗するものがあるんだよということを前提として知るべきなので、興味がある方は本を読んでみることをおススメします!私はkindle版で購入しました☆

 

 

特に対象となる方は、短時間でタスクパフォーマンスを上げたい方、チームよりも個人で仕事を行っている方、資格試験やテスト期間中の社会人や学生さんにおススメできる一冊です(^^♪

脳科学・心理学といえどこの本は完全に『実用書』ですので、安心して皆さまにもおススメすることが出来ます。まず読んで損はしないでしょう!(^^)!

 

 

さて今回の記事は、9月11日にレビューをした多摩市永山駅前にある、スーパー銭湯『竹取の湯』の第二弾のレビューとなります。

 

前回は、お風呂を中心にご紹介しましたが、今回取り上げるのは『岩盤浴』、そして、『ヨガ』です♫

 

ちなみに前回の記事はこちら

hikari-book.hatenablog.com

 

では、さっそくレビューに入っていきたいと思います。

f:id:hikari_book:20171002121617p:plain

出典:永山健康ランド 竹取の湯|多摩市エリアガイド|住みたい街がきっとみつかるエリアガイド【itot】

 

f:id:hikari_book:20171002122457p:plain

9月中はキャンペーンをやっていたので、会員カードを作ってこの料金で入館♫ 

 

この日はまず無料の『ヨガ教室』が16:00から行われていたので、そちらからまずやってみました(*'▽')

 

f:id:hikari_book:20171002123312j:plain

渡された館内着に着替えて(*ノωノ)

 

f:id:hikari_book:20171001003047j:plain

右上に部屋がありますよね。そこで『ヨガ』が行われました。

 

f:id:hikari_book:20171001003052j:plain

橋を渡って

f:id:hikari_book:20171001003113j:plain

皆さんもうスタンバってますね~(^^♪

 

f:id:hikari_book:20171002125120j:plain

今回『無料ヨガ教室』参加の代わりに、このフェイシャルパックをつけて受講することが条件でした。なるほど!企業協賛だったのね

私は男性なのでパックなんかしたことないので、手間取っていたら、優しいインストラクターの先生が手伝ってくれました 優しい~(*´ω`*) ヨガの先生ってとても素敵ですよね-スタイルいいし、食べ物とかにも気を使ってみるみたいですよ。

ポーズとっている姿はほんと神々しいですわ

 

べちょべちょのパックをを顔につけることにかなり抵抗があったのですが、、|д゚) いざ、つけてしまうとあんま気にしないものでしたね(笑)

それにパックってすごいですね!20分着用したのですが、外した後、顔が赤ちゃんのお肌のようにぷるぷるになりましたよ☆

 

ヨガとは、サンスクリット語で”つながり”を意味し、心と身体、魂が繋がっている状態のこを指します。

”呼吸・姿勢・瞑想”を組み合わせて、心身の緊張をほぐし心の安定とやすらぎを得ることが目的です。その歴史はとても古く紀元前4000~2000年頃にインダス文明で生まれた文化だそうですよ( ˘•ω•˘ )

 

出典:http://www.tohocontest.com/newstyle.html

 

初心者向けの講習ということだったので、比較的難易度の低いポーズを60分かけて行いました。

受講したポーズを何種類かご紹介します(*^^*)

 

 

山のポーズ

f:id:hikari_book:20171002133249p:plain

基本のポーズです。足を閉じつま先を並行にし、お腹を引っ込め、お尻をキュッと締めます。

上半身は背筋を伸ばし、肩はリラックス、糸で真上から吊るされているようなイメージで頭のてっぺんは高く意識しましょう。

この動作から色んなポーズへと移行していきます。

 

三角のポーズ

ヨガのポーズ 40選 ヨガインストラクター パーソナルヨガトレーナー レッスン ゼヒトモ

下半身のストレッチ度の高いポーズです。基本的な立ちポーズのひとつとしてとても有名です。身体が前かがみになってお尻が突き出てしまわないようにすることがポイントです。動きの少ない体の側面を効果的に伸ばすことができます。ストレスや不安の緩和にも役立つと言われるポーズです。

 

かんぬきのポーズ

ヨガのポーズ 40選 ヨガインストラクター パーソナルヨガトレーナー レッスン ゼヒトモ

エスト周り、特に脇腹のお肉が気になる人は、かんぬきのポーズがおすすめです。腹部にある肝臓や腎臓、肺の機能を高める働きかけができるので、毒素や老廃物のデトックスを促し、新鮮な酸素が身体を巡るようになります。このことが美肌やアンチエイジングにも導いてくれるでしょう。

 

英雄のポーズ

ヨガのポーズ 40選 ヨガインストラクター パーソナルヨガトレーナー レッスン ゼヒトモ

下半身や体幹の強化にはもってこいのポーズです。精神をどっしり落ち着ける=グラウンディングを図るのにも有効と言われています。正確な体勢のポーズを意識するとき、意外にも大きなパワーが必要なことを実感するでしょう。ストレス軽減の効果も期待できます。

 

子供のポーズ

ヨガのポーズ 40選 ヨガインストラクター パーソナルヨガトレーナー レッスン ゼヒトモ

とても簡単に心身を休めることのできるポーズです。どこにも力を入れる必要がなく、そのリラックスの感覚を内観するのに有効です。ヨガレッスンの中でも、疲れや不調を感じた際の休憩ポーズとして推奨されることが多いです。寝る前のリラクゼーションとしてもおすすめです。

 

橋のポーズ

ヨガのポーズ 40選 ヨガ 初心者 自宅 簡単 ヨガインストラクター ゼヒトモ

骨盤矯正効果も高いことで知られるヨガの定番ポーズです。産後の骨盤調整をしたい方にもおすすめです。身体が固い人でも比較的簡単に行うことができるでしょう。ヒップアップやインナーマッスルを鍛える効果も期待できるようです。

 

ねじりのポーズ

ヨガのポーズ 40選 ヨガ 初心者 自宅 簡単 ヨガインストラクター ゼヒトモ

座った姿勢で片足を伸ばし、片膝を曲げてねじります。脊椎を刺激して、背骨の矯正し、柔軟性も高めることができます。背中が緩んで柔らかくなるとリラックス感を高めることができるのです。骨盤を立て、背筋を伸ばしてねじりましょう。

ヨガポーズ40選

 

猫のポーズ

ネコの背伸びポーズ / ヨガのポーズ

ネコのポーズ1 / ヨガのポーズ

ネコのポーズの手順

【1】
床に垂直になるように、両腕と両膝を床について四つんばいになります。

【2】
両腕と両膝を肩幅程度に開いて、目線は床に向けます。

【3】
息を吐きながら、両腕と両膝の位置は動かさずに、天井へ突き出す感覚で背中を丸めます。猫が「シャー」っと威嚇する時のような体勢です。次にお腹をへこませて、頭を両腕の間に沈めたら約30秒ほど自然呼吸をしながらキープします。

【4
息を吸いながら、背中を反らせて顔を上に上げ胸を張ります。そのポーズのまま再度、約30秒ほど自然呼吸をしながらキープ。

【5】
【3】と【4】を5回前後繰り返し、息を吐きながらゆっくりポーズを解きます。

 

定番の猫のポーズです。”腰痛持ち”の人には腰周りの筋肉のストレッチになるので、とても効果的です

ヨガでダイエット

 

 ヨガをやると身体のゆがみを治したり、筋肉の柔軟性が上がるのでとっても健康的です。

また、静止ポーズは身体の内側の筋肉インナーマッスルを鍛えてくれるのでキレイな姿勢にもなります。

ついつい頑張って柔軟運動を頑張ろうとしてしまいがちですが、自分が気持ちいいと思うところで止めるのがポイントです(柔軟性は一朝一夕ではすぐには伸びないので、続けてくうちに徐々に伸びてくるものです)

正しい姿勢でゆったりとした深い呼吸は集中力と、セラトニンという「幸せホルモン」を分泌しとても穏やかでリラックスした気持ちになれます。

日々の喧騒から最近、イライラしてるなあ(*´ω`)という方は一度ヨガを行って心身共にリセットしてみましょう♫ 

案外、ストレスの原因とは自分自身の疲れにあったりするものですよ。

 

では、身体もほぐしたところで岩盤浴へ行ってみましょう(*^^*)

f:id:hikari_book:20171001003120j:plain

『入口』

f:id:hikari_book:20171001003136j:plain

 

 

 

f:id:hikari_book:20171002181128j:plain

岩盤浴の全体マップです。女性専用の“安の房”以外はひととおり体験したので、一つずつご紹介します

f:id:hikari_book:20171001003201j:plain

まずは石の房です。火の房と隣合わせになっている部屋です。

f:id:hikari_book:20171001003203j:plain

 

f:id:hikari_book:20171001003214j:plain

キレイな石のベッドが用意され、室温はそれほど暑くなく、楽に長時間いれる部屋でした♫ この部屋の特徴バドガシュタイン鉱石を使ったラドン浴にあります

f:id:hikari_book:20171002190329j:plain

ラドン浴とは、ラジウムという物質が気化した”放射線”を少量浴びる健康法です。

放射線と聞くと、有害なイメージがありますが、少量ならかえって人体に良いそうです。

オーストラリアにあるガスタイナーハイルシュトレンは鉱山を利用したラドン浴を用いる治療法を行う施設です。(ちなみにこの医療施設、健康保険が使えるそうです)

ここの患者達は施設に滞在中の3~4週間の間、10~12回にわたり坑道内へトロッコで入り、そこに用意してあるベッドにて40分横たわるということをします。

坑道内にあるバドガシュタイン鉱石はラジウム226という放射線を含むので、それを浴びる治療法となります。

また坑道内は温度37.4~41.5度 湿度70~100%と蒸し暑く 天然のサウナとも言われているので、患者たちは皆、裸または水着でラドン浴をするそうです。

ラドン浴の効能》

糖尿病
腰痛
関節炎
喘息
関節リウマチ
神経痛
がん予防
がん治療
アトピー性皮膚炎
アレルギー性皮膚炎
各種肝炎

 

健康サロンたんぽぽ堂

 

あの、安倍総理も体調不良で一度辞任された際も、ラドン療法を取り入れていたそうですよ!(^^)!

竹取の湯の岩盤浴ではバドガシュタイン鉱石を利用した”ラドン浴”を再現しています。

是非、上記のような症状でお悩みの方はこちらの岩盤浴を試してみてください。

 

 

f:id:hikari_book:20171001003217j:plain

続いては火の房

f:id:hikari_book:20171001003220j:plain

そこら中に岩塩が敷き詰められた”岩塩浴”です。

岩塩とは地殻変動で海水が閉じ込められて悠久の時間をかけ結晶化された数億〜数千年前の海の化石です。 天然のミネラルをふんだんに含み、熱せられることにより大量のマイナスイオンと遠赤外線が放出されます。

この部屋は結構暑いのですが、我慢できないレベルの暑さではなく、室温もカラッとしているので中々快適で 私はついつい寝落ちしてしまいました(˘ω˘)💤

そして、30分後ふと目が覚めると尋常でないほどの汗がダラダラと吹き出ていました( ゚Д゚)‼。

逆に良いですね!我慢せず自然と長時間いられて、かつ吹き出る汗 もの凄くデトックス効果が高い部屋だなと感じました!(^^)! ガツガツ汗を絞り出したい人にとっておススメです♫

 

f:id:hikari_book:20171001003240j:plain

ここは玉の部屋、一応ここの岩盤浴の中では一番高温度に設定されている部屋だそうです🔥

f:id:hikari_book:20171001003243j:plain

たしかに暑いですが、”龍泉寺の湯の汗蒸幕”ほどのパワーはなかったですね。サウナよりかは全然暑くない。

壁にタイマーがかかっているので、1週、約12分我慢出来ればいいのではないのでしょうか!(^^)!

ここの岩盤浴デトックス効果を狙る際はまず、岩塩”火の部屋”で、30分ほど身体を燃やし準備した後、そのままこの玉の部屋で12分ラストスパートかけて搾り取るコースがおススメだと思います(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾☆

結構、しんどいと思いますのであまり無理しないでくださいね 刺激が欲しい人は是非挑戦してみてください(*^^*)

f:id:hikari_book:20171002201044p:plain

汗蒸幕はサウナ以上の室温を体感できますよ(*ノωノ)

龍泉寺の湯 八王子みなみ野店

 ちなみにこちらが私が龍泉寺の湯 八王子みなみ野店をレビューした時の記事です。

hikari-book.hatenablog.com

 

f:id:hikari_book:20171001003247j:plain

ここが冷房室になっています。幻想的で素敵ですね♪ 岩盤浴で燃え尽きた後はここでクールダウンしましょう☆

 

最後に入口の手前横にある新設の”楽の房”です。ここの室温はふつうに温かいレベルなので、リラックスして長時間いられると思います。

中では皆さんスマホいじってたり、漫画読んだり、ぐっすり寝てたり様々でした☆

f:id:hikari_book:20171001003331j:plain

f:id:hikari_book:20171001003338j:plain

何種類かベットが用意されているのですが、特に私が気に入ったのはこの「遠赤外線玉石」のベッド‼ 

写真のように小さな石がたくさん敷き詰められたベッドなのですが、この上がなんとも言えないほど気持ちいい~☆ 

例えると、まくらのそば殻の上で寝ているような感覚でしょうか

他のベットは結構ゴツゴツとした石なので、肌触りも硬いのですが、この玉石のベッドは何だか包み込まれるような感覚で硬さというより柔らかさ、ほどよく温かみのある室温と共に思わず寝落ちしてしまうようなベッドでした!(^^)!

この気持ちよさも是非体験してほしいですね♪

 

f:id:hikari_book:20171001003406j:plain

”楽の部屋”にはほかにも色々な石のベッドが置いてあります。

f:id:hikari_book:20171001003408j:plain

f:id:hikari_book:20171001003411j:plain

f:id:hikari_book:20171001003431j:plain

 

岩盤浴を終えた後は(^^♪

 

f:id:hikari_book:20171002205605j:plain

館内にある食事処へ♪

f:id:hikari_book:20171002204851j:plain

風呂上り後に食べたい、重すぎず、軽すぎずのメニュー表ですね(*'▽')

右上の『秋の天ざる蕎麦』にしてみました♪(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

f:id:hikari_book:20171002204904j:plain

じゃーーん! 出来立てホカホカの旬の野菜天ぷらと歯ごたえある蕎麦、とっても美味しかったです♡

心身共に満喫した後の、食事はほんとうに格別です。

贅を尽くすとはまさにこのことです。

今度はこれにマッサージもつけてみようかな~♫ その場合は食前の方がよさそうですかね(^^♪

 

この日の会計も全部で3000円いかなかったので、これだけ満喫して満たされれば私は十分ですね~(*´ω`*)

しかも、これにとどまらず

 

f:id:hikari_book:20171002204919j:plain

これは、同建物にあるパチンコ屋さんです。行っちゃいました(*ノωノ)ww

載せようか迷ったのですが、結果載せることにしました。

たまに行くんですよね♪ パチンコに関してはちょっと詳しいので、それについてのレビューも書けなくはないのですが、それはちょっと趣旨から外れそうなので 当分はやめときます(*ノωノ)(笑)

f:id:hikari_book:20171002205058j:plain

1600円使ったのですが、なんと8000円になって返ってきましたよ(*'▽')

儲け!☆ この日の取材代が浮いてなんとお釣りまで返ってきてしまった。

 

※ただ、パチンコ、スロットはおススメしません。

私はアツくなるバカらしさを身に染みて、、何度も絶望しもうコリゴリしているので、この遊戯に関しては”そういうものだ”と冷静に割り切れているので、 

大金使いこんでギャーーーっ( ゚Д゚)ってようなことはまずありませんが、やったことない人はわざわざそんなこと覚える必要はまったくないと思いますよ( ˘ω˘ )

やめておきましょうね(*´ω`*)

 

 

本日は、長いレビューとなったのでこの辺で切り上げさせていただきます。いや~贅の限りを尽くしたとても楽しい一日でした(*'▽') では、また来週♫ Hikari でした

 

Twitterもやっているので是非フォローお願いします(*ノωノ)

twitter.com